おはようございます!【8月6日(土)】地域貢献隊 今日も活躍します!
- 公開日
- 2016/08/06
- 更新日
- 2016/08/06
校長メッセージ
おはようございます!Bom Dia!
昨日も大変暑い一日でした。本日も、引き続き厳しい暑さが続いていきます。日本列島は広く高気圧に覆われています。熱中症には十分に気をつけてください。こまめに水分補給をすることと日蔭を使った適度な休憩が必ず必要です。本校の部活動では必ず給水タイムをとるようにしています。これからも継続していきます。
夏休みには、いろいろな体験活動が用意されています。普段の授業日では、時間的にとても設定できないような活動がたくさんあります。たとえば、地域貢献隊や各種ボランティア活動、ユースアクション、ソーラン準備、体験入学、海外派遣、赤十字リーダートレセン研修、児童・生徒サミットなどです。この時期にしかできないことに、ぜひ、参加してみてください。きっと、体験から学べることがたくさんあると思います。まずは、待っているのではなく、自分から希望し、動き出すことが大切です。レッツ・トライ!の精神です。頑張りましょう。今日は、地域貢献隊が祭りのためにボランティア活動をしてくれます。とてもうれしいことです。希望する人は今からでも遅くありません。浅野先生に問い合わせてください。誰でも歓迎します。
いよいよ、リオ五輪も日本時間 午前8時より開会式が始まります。とても楽しみです。今日からは、日本の全面的応援にまわりたいと思います。
では、今日一日、良い日となりますように。そして、台風5号による被害がありませんように。