学校日記

「火災発生を想定した訓練です」「自分の命は、自分で守る」 【避難訓練】

公開日
2016/09/29
更新日
2016/09/29

行事

  • 1552830.jpg
  • 1552831.jpg
  • 1552832.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60811426?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60839481?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60857411?tm=20250203120257

 6限には、避難訓練を実施しました。雨天となり、学年での煙体験、消火器訓練、救助袋体験は中止となりました。

 また、急遽、火災発生の場所を変えた想定で実施をしました。このことにより、放送を良く聴いて、最も安全な避難経路を考えることが必要になってきます。

 訓練が始まりました。ハンカチを鼻や口に当て、避難をしている人がしました。とても、すばらしいと思います。姿勢を低くして、煙から離れることが大切です。

 また、どのクラスも火元から離れた安全な避難経路を通って避難をすることができました。

 地震による火災も想定されます。必ず、起きるだろうと言われている南海トラフ地震に備えて、一人一人の心構えを高めていきましょう。