学校日記

2017年のスタート!夢をもとう!【始業式】

公開日
2017/01/06
更新日
2017/01/06

行事

 【校長講話】

 あけましておめでとうございます。
 冬休みが終わり、今日また、全校の皆さんの元気な姿を見られて、大変うれしく思います。

 さて、2017年、平成29年は穏やかな年の初めを迎えました。1月1日の日の出は例年以上に、美しい輝きを見せてくれました。私もここ数年、この初日の出を見続けてきましたが、今年のご来光は格別、幸せを与えてくれる感じがしました。改めて、皆さんの幸せを念じています。

 さて、皆さんは、年の初めに当たって、どんな願いを抱いたでしょうか?
 「家族が健康で暮らせますように」
 「志望校に受かりますように」
 「部活動で優勝できますように」
 「成績が向上しますように」
  さまざまだと思います。
 
 私から、北中生のみなさんに願ったことはこの言葉です。
 
 「15の春は笑顔満開」です。
 いよいよ3年生の皆さんは、この春卒業します。どうか、卒業する3年生の皆さんが笑顔満開でこの学校から巣立ってくれることを心から願っています。
 
 まだまだ、この先、受験を迎えるに当たって、不安はたくさんあるかと思います。しかし、自分を信じて、努力を重ねて、学習に励んでほしいと思います。
 そして、残り少ない中学校生活を充実させてほしいと思います。誰もが「楽しかったよ」「充実してたよ」「北中で良かった」という思いをもった春になってくれることを願っています。
 「15の春は笑顔満開」この言葉を合言葉にあと少し頑張りましょう。
 
 ここで、昨年、メジャーリーグで通算3000本安打記録を達成したイチロー選手の小学6年生の頃の夢を紹介します。
 「僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校と全国大会にでて活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには練習が必要です。僕は3才の時から練習を始めています。3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中360日は、練習をしています。だから1週間の中で友達と遊べる時間は5〜6時間です。そして、中学、高校と活躍して高校を卒業してからプロ野球選手になりたいと思います。

 僕が一流選手になって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待状を配って応援してもらうのも夢の一つです。」

 さて、みなさんは、今、夢をもっていますか?

 イチロー選手の夢のようには、なかなかいきませんが、どんな夢でもいいです。自分の夢を大切にして、いつまでもずっと持ち続けてください。夢を持ち続けることで大きく伸びます。

 寒い冬は、次に大きく伸びるためにあります。春に咲く草花は寒い冬をじっと耐えて我慢し、暖かい春がきたら、一気に美しい花を咲かせるのです。

 皆さんも、この寒い時期、3学期の間に十分に力をたくわえて、春には大きく花が開くようにしてほしいと思います。

 そして、今年も健康第一で、笑顔あふれる北部中学校を全校の皆さんと共につくっていきましょう。