学校日記

おはようございます!【3月1日(水)】今日から3月「弥生」です。

公開日
2017/03/01
更新日
2017/03/01

校長メッセージ

  • 1645894.jpg
  • 1645895.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60816586?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60842393?tm=20250203120257

 おはようございます!今日から3月です。そして、明後日は本校卒業式を迎えます。月日の流れるのは本当に速いものですね。
 今朝の気温は2度でした。しかし、それほど寒くは感じませんでした。空気が変わってきたのでしょうか?東海地方の午前中は、晴れて暖かくなるようです。しかし、午後は、次第に雲が広がります。雨の心配はなさそうです。近隣の公立高は、今日が卒業式となります。暖かな日差しの中で行うことができ、本当に良かったですね。

 校庭の梅の花も咲き出しました。寒い中でも季節を忘れず、花を咲かせる梅、春を待ち焦がれる日本人にとって、大切な花と言えます。「春告草」という別名があるのも頷けます。

 さて、学校では、ここへ来て、インフルエンザが勢力を吹き返しています。そのため、昨日の帰りから卒業式までは部活動を中止としました。また、できるだけ、卒業式の合同練習を減らし、学年単独での練習に切り替えています。感染が広範囲に広がらない手立てを尽くし、全校生徒参加の卒業式を願っています。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!