公立高校入試がスタートします。 【3年生】
- 公開日
- 2017/03/06
- 更新日
- 2017/03/06
3年生
1・2年生のみなさんに、公立高校入試の仕組についてお知らせします。
3年生になって、進路指導主事の先生から詳しく教えてもらえますので、安心してください。
まずは、次のグループから2校受検できます。
グループ分けは次の通りです。この近辺の主な高校のみをお知らせします。
□ Aグループ 3/9・10
<尾張1群>
江南、犬山南、一宮南
<尾張2群>
一宮
<共通校>
一宮北、松蔭
<専門学科>
一宮工、一宮商
□ Bグループ 3/6・7
<尾張1群>
丹羽、尾北
<尾張2群>
西春
<共通校>
犬山
<専門学科>
小牧工、犬山(商)、古知野
□ 2校の組み合わせの仕方
・Aグループから1校、Bグループから1校選ぶ
・2校とも普通科の場合は、尾張学区の同じ群から選ぶ。
・普通科・専門科・総合学科の組み合わせも可能。
・1校だけの受検も0K。
□ 日程 (今年度の場合)
6日(月)学力検査(Bグループ)
7日(火)面接(Bグループ)
9日(木)学力検査(Aグループ)
10日(金)面接(Aグループ)
□ 学力検査
1限国語 9時10分〜 45分間
2限数学10時15分〜 45分間
3限社会11時20分〜 45分間
(昼食)
4限理科13時05分〜
5限英語14時10分〜 10分間(聞き取り)
14時35分〜 40分間(筆記)
□ 合格発表
3月17日(金) 10時