学校日記

働く人の話を聞く会

公開日
2017/06/05
更新日
2017/06/05

2年生

6月2日、2年生は、地元の農園経営者をお招きして、花卉栽培の実際の様子について話をしていただきました。「ハイビスカスの花は一日花である」「さし木、水やり、出荷の準備などの仕事をしている」「市場は豊明にあるが、最近は、競り下げという方式である」「出荷するにはパテント料金を支払う」など、くわしく教えていただきました。
 「働くことは、だれかのために役立つこと」という言葉が、心に残りました。次回は、6月9日に、本校の卒業生で接骨院を開院している方をお招きしてお話を聞きます。