「書は心を開く 〜忘れないこと・想うこと〜」 【学校保健安全委員会】
- 公開日
- 2017/11/29
- 更新日
- 2017/11/29
行事
本日は、学校保健安全委員会の講師として矢野きよ実先生を迎え、お話を聴きました。
震災直後から日本赤十字愛知県代表として、医師団と共に被災地に入られ、被災地のこどもたちの声を聴く「書の授業」をされました。
本日は現地の子供たちから預かった書の作品を見せていただき、「忘れないで」という強い思いを伝えていただきました。
矢野先生のお話を聴きながら、涙する生徒の姿を見つけました。
「命の大切さ」「生きることのありがたさ」そして、「自己有用感」を改めて感じるとても良い機会となりました。
とてもよいお話をありがとうございました。