学校日記

おはようございます!【12月22日(金)】 今日は、終業式です。この2学期を振り返り、来学期へ大きく飛躍しましょう。

公開日
2017/12/22
更新日
2017/12/22

校長メッセージ

 おはようございます!昼間の時間が一年で最も短い冬至となりました。明日からは日が長くなっていきます。今夜は柚子湯につかるのもいいですね。

 さて、今朝の気温は0度でした。風がないのが幸いでした。日中は高気圧に覆われ、日差しもあり、暖かくなります。最高気温12度とこの時期としては、まずまずです。雨が降っていませんので、空気は大変乾燥しています。引き続き、風邪や火の扱いには注意してください。

 今日は終業式です。2学期を振り返りながら、北中生のがんばりを讃えていきたいと思います。部活動では、管内大会ですばらしい成果をあげ、県大会まで出場したバレーボール部男女、駅伝部男女。特に、駅伝部男子は見事、愛知県で10位となりました。すばらしい成果です。これらを支えているのは、決して運だけではなく、日々の練習だと思います。

 また、文化面でも、横田賞弁論大会では2年連続最優秀賞受賞など、多くの賞を獲得しました。運動面、文化面ともによく頑張ったと思います。式の中で、そのことを伝えたいと思います。

 体育大会、合唱コンクール、職場体験など北中生にとっては充実の2学期となりました。

 2学期の最後登校です。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!