学校日記

おはようございます!【9月6日(木)】北海道で震度6強の地震がありました。

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

校長メッセージ

 おはようございます!朝から、テレビで北海道 道南・道央での地震の様子が伝えられています。本日、午前3時8分北海道安平町で震度6強の激しいゆれの地震が発生しました。札幌市でも震度5が観測されました。現在、安平町では大規模な土砂崩れがあり、一部、通行禁止の道路があります。また、いくつかの建物が倒壊している様子も伝わってきました。この後、2、3日の間は大きな余震等も考えられます。十分な警戒が必要です。

 改めて、自然災害の多い日本であることを感じています。25年ぶりに上陸した「非常に強い台風21号」により、関西地方を中心に大きな被害がありました。関西空港は、空港再開までに相当日数かかると言われています。また、空港につながる道路は、やっと、一部通行が可能になりましたが、全線開通までには見通しがつきません。

 さらには、各地で停電、屋根・看板・フェンスの損壊があります。修理をするにも、被害が集中していますので、時間がかかるでしょう。せめて、命の危険に及ぶことのないように願うばかりです。

 課題テストも終わり、今日から学校は通常の授業がスタートしていきます。落ち着いて取り組んでいきましょう。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!