今日は「国際ボランティアデー」です。
- 公開日
- 2018/12/05
- 更新日
- 2018/12/05
その他
12月5日は「国際ボランティアデー」です。
国際ボランティアデーは昭和60年(1985年)に国際連合により、世界の平和と社会開発の実現のために活動するボランティアの意義の認識を高め、ボランティア活動の推進を目的として定められました。
これにちなんで、国際ボランティア活動として有名な青年海外協力隊に関するデータをみてみましょう。
青年海外協力隊は、自分の持っている知識や技術などを開発途上国の人々のために活かしたいと望む青年を派遣する事業であり、世界中の多くの国々に派遣されています。
青年海外協力隊の地域別派遣実績累計をみると、アフリカへの派遣者数が14,105人と最も多く、次いで、アジアの12,543人、中南米の9,379人などなっています。
たくさんの日本人ボランティアが世界の人々のために活躍しています。