学校日記

男子ソフトテニス部 夏の管内大会

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

部活動

 7月5日(土)に団体戦、6日(日)に個人戦が、犬山市の山の田公園で行われました。

 春の大会で惜敗してしまった悔しい思いを胸に、この夏の大会まで練習に一生懸命向き合ってきました。日々自分たちの苦手なプレイを分析し、技術を磨いてきました。目標は「第一試合勝利」。熱い思いを胸に、試合に臨みました。

 団体戦第一試合の相手は江南西部中、結果は1-2で惜敗しました。個人戦は4ペアとも第一試合で惜敗する結果となりました。力を発揮しきれずに悔しい思いをしましたが、今回の試合では、部員同士の温かな絆を感じることができました。試合中にいいプレーがあったときには全力でほめ、ミスをしてしまったら温かく励ましの言葉をかけ、試合の間の休憩では、プレーの改善点を生徒同士で話し合い、全員で勝利に向かっていこうとする姿が印象的でした。

 その後、引継ぎ会という形で3年生から1・2年生に向けてのメッセージを伝える機会をとりました。そこでは、試合に敗れてしまって悔しかったこと、後輩のプレーに強く期待をしていることを話していました。そんな3年生の思いは、きっと後輩に伝わったのではないかと思います。私たちも今回の結果となってしまったことはとても悔しいです。ですが、いつもテニスに全力で向き合い、最後まで戦い抜いた3年生の姿は誇らしく、輝いて見えました。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!今後は1・2年生で活動していくことになります。3年生の思いを胸に、これからの練習1つ1つを大切にして勝利を目指していきます。新体制の男子ソフトテニス部も応援をお願いします。

 最後に、日ごろから部活動についてのご理解をいただき、大会当日も非常に暑い中、送迎や応援をしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。