江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月24日(水)【3年生】体育の授業の様子
3年生
3年生 体育の授業の様子です。体育大会前日の種目練習をしています。
9月24日(水)【3年生】数学の授業の様子
3年生 数学の授業の様子です。
9月24日(水)【3年生】英語の授業の様子
3年生 英語の授業の様子です。
9月22日(月)【3年生】理科の授業の様子
3年生 理科「水圧のきまりは何か」の授業の様子です。
3年生国語科の授業
3年生の国語科では「挨拶―原爆の写真によせて」の単元の発展課題として、「戦争や平...
9月18日(木)【3年生】美術の授業の様子
3年生 美術「ボックスアート」の授業の様子です。将来の自分をイメージしながら作...
9月18日(木)【3年生】数学の授業の様子
3年 数学の授業の様子です。単元末で、「自己調整の時間」ということで、自分の学...
9月18日(木)【3年生】社会の授業の様子
3年 社会の授業の様子です。
9月12日(金)【3年生】社会の授業の様子
3年生 社会の授業の様子です。
9月12日(金)【3年生】数学の授業の様子
9月12日(金)【3年生】国語の授業の様子
3年生 国語「挨拶ー原爆の写真によせてー」の授業の様子です。
9月12日(金)【3年生】理科の授業の様子
3年生 理科の授業の様子です。
9月9日(火)【3年生】理科の授業の様子
3年生 理科「日食と月食がたまに起こるのはなぜか」の授業の様子です。
9月9日(火)【3年生】数学の授業の様子
9月9日(火)【3年生】英語の授業の様子
3年生 英語の授業の様子です。
9月8日(月)【3年生】英語の授業の様子
9月8日(月)【3年生】国語の授業の様子
3年生 国語「挨拶ー原爆の写真に寄せてー」の授業の様子です。
9月8日(月)【3年生】数学の授業の様子
3年生 数学の授業の様子です。
9月4日(木)【3年生】授業の様子
3年生 授業の様子です。上写真:社会も国語も原爆について学習していました。中写...
9月3日(水)【3年生】体育の授業の様子
3年生 体育の授業の様子です。バレーボールと軟式テニスに取り組んでいます。
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年9月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS