江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
私立高校推薦入試
3年生
私立高校の推薦入試本番の日を迎えました。入試の第一陣として26名の受験者は、早朝...
招待給食PART2
行事
昨日に引き続き、江南市の地場産物『菜花』の生産組合員である鈴木様と今井様をお招...
招待給食PART1
その他
全国学校給食週間に合わせて、給食センターの調理員さんをお招きする招待給食がおこ...
学校給食週間が始まりました。
朝礼で、校長先生から学校給食週間(24日〜30日)の話がありました。「三つの感...
楽しい英語の授業
1年生
今日のみすまる学級での英語の授業は、ジャスティン先生と大森先生による「顔の名称...
高校受験に向け出願
3年生がいよいよ入試モードに入りました。今日は私立高校の推薦試験に向け、各自が...
部活動対抗駅伝
部活動
部活動対抗駅伝大会が行われ、男女合わせて35チームが「みすまるロード」を駆け抜...
百人一首大会
1年生の百人一首大会が行われました。真剣な表情で札を取り合っていました。優勝は...
防犯訓練
今日の6時間目に北門に不審者が現れたことを想定して防犯訓練が行われました。全員...
「みすまるロード」の紹介
北部中学校には「みすまるロード」とよばれるランニングコースがあります。部活動や...
北部中学校 雪景色
朝からの雪で、北部中学校も真っ白の雪景色になりました。
1年生 競書会
今日の5時間目に1年生の競書会が行われました。「春待つ心」という文字を集中して...
「結実」へ向けての3年生の階段
北舎3F、3年生の教室へ続く階段には、進路関係の予定が示されています。いよいよ...
アンサンブルコンテスト
冬休み中に行われた「愛知県アンサンブルコンテスト西尾張大会」で吹奏楽部が優秀な...
男子バレーボール部準優勝
冬休み中に行われた「冬季江南リーグバレーボール大会」で男子バレーボール部が準優...
3学期始業式
3学期の始業式が行われました。校長先生からは、「結実」ということばの話があり、...
3学期スタート
今日から3学期がスタートしました。朝各教室を見てまわったら、担任から黒板に新し...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年1月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS