江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の女子テニス部
部活動
本日は、犬山市の山ノ田公園で行われた、ソフトテニス教室に参加してきました。 ...
相馬の梨販売ボランティア
その他
2年生の生徒が、梨販売ボランティアに参加してくれました。販売されたのは、相馬市...
平成27年度江南市横田教育文化事業弁論大会
本日、平成27年度江南市横田教育文化事業弁論大会『〜私の「将来の夢」を語る〜』...
【2年生】合唱コンクールリハーサル
2年生
今日は学年の合唱リハーサルでした。 本番を意識した雰囲気の中で行う合唱は独特な雰...
3組、4組、5組のクラス合唱の様子です。
本日の給食(10/30)
今日は、ハロウィンの献立です。 「カボチャロールパン 牛乳 サイコロステーキ 三...
ソフトボール部 練習試合
(日曜日の試合結果の訂正です) 日曜日は岩倉南部中学校と古知野中学校を招いて ...
2年生学年集会
二学期が始まって2ヶ月が経ちました。 新三役も決まり、合唱コンクールに向けて順調...
不審者情報 一宮市
次のような事案が発生しているため、ご連絡いたします。 ○日時 10月28日(...
第2回進路学習会
3年生
28(水)の5、6時間目に、進路学習会を行いました。主に公立高校の受検校の組み...
「作品展Part1」開催中!
行事
土曜日は、授業参観ありがとうございました。ただ今、みすまるの集い「作品展Par...
チャレンジ弁当3年生
色とりどりの弁当がたくさんありました。ハロウィン弁当や柿などの季節のデザートを持...
チャレンジ弁当2年生
今回は、顔と一緒に弁当の写真を撮る方法に変えたところ、恥ずかしがる生徒が続出しま...
チャレンジ弁当 1年生
大勢の子が頑張りました。
授業公開が行われました その2
3限目は、全校で「道徳」の授業に取り組みました。「命の大切さ」をテーマに、それ...
授業公開が行われました その1
授業公開が行われました。理科ではイカの解剖実験が行われたり、保健体育科では剣道...
授業公開・資源回収が行われます
本日授業公開と資源回収が行われます。 授業公開においては2限(9:40〜)、3限...
ソフトテニス部、西尾張大会に向け出発!!
本日、ソフトテニス部が男女そろって西尾張大会に向け、出発しました。 健闘を祈りま...
本日の給食(10/23)
今日は十三夜の献立です。 「ご飯 牛乳 栗コロッケ 五目豆 十三夜汁 月見だんご...
最後の校外学習
本日の晴天に恵まれ、3年生は校外学習へ行ってきました。品野陶磁器センターで絵付...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2015年10月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS