江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月29日 男子テニス部 便教会
健康教育
また一人、また一人と「善友力(ぜんゆうりょく)」を発揮して集まった男子テニス部2...
サイバー犯罪から身を守ろう
行事
学校保健安全委員会として、愛知県警の河合宏一氏をお招きし、「サイバー犯罪から身...
図書選定
その他
子ども達がより豊かな心となるようにと、国の追加予算で新しい本を購入できることに...
赤い羽根共同募金活動
生徒会
昨日までの3日間、生徒会活動の一環として『赤い羽根共同募金活動』を実施しました...
COP10に向けて
COPとは、生物多様性条約を締約した国々が2年ごとに集まり、地球上の多様な生物の...
吹奏楽部の保育園訪問
部活動
11月9日(月)みすまるの集いの代休日を利用して、吹奏楽部の皆さんが古知野北保育...
税についての作文募集学校表彰
本校から毎年多数の「税についての作文」が応募されていることが認められ、この度全国...
2、3年生合唱コンクール
新型インフルエンザの影響でコンクール形式で実施できなかった2,3年生の合唱コン...
研究授業
昨日11/16(月)尾張教育事務所の先生方、江南市教育委員会の先生方をお迎えし、...
横田教育文化事業作文発表会
14(土)に江南市民文化会館において、横田教育文化事業作文発表会が開催され、本校...
校庭は秋真っ盛り
校庭の木々は今まさに紅葉真っ盛りです。「ふくら」は赤い実をつけ、小鳥が実をついば...
合唱コンクール 1年生 金賞1組 銀賞2組
1年生は、コンクールが行われました。金賞は1組、銀賞は2組が見事に勝ち取り、今...
みすまるの集い第2部 合唱コンクール(発表会)
合唱コンクールの予定でしたが、2年生、3年生は欠席者が多く、発表会という形式に...
みすまるの集い 合唱コンクール PTA合唱
合唱コンクール(発表会)の生徒発表に先だって、PTAの合唱の発表がありました。今...
江南市美術展
江南市民美術展「小中学生の部」が明日から以下のように開催されています。 ぜひ,お...
明日の合唱コンクールについて
明日の合唱コンクールについてご連絡いたします。インフルエンザ等の流行により、2...
みすまるの集い1部 有志発表 3の3
3の3は、金曜ロードショー「江南の休日」と題した映画を披露してくれました。「ロ...
みすまるの集い1部 有志発表 3の4
有志発表で3年4組が、白雪姫(Snow White)の英語劇を披露しました。英...
みすまるの集い1部 ダンス発表2
「昭和からの転校生s」(先生たち)のチームもがんばりました。(最後まで先生たち...
みすまるの集い1部 3年生ダンス発表
3年生の体育の時間に取り組んだ3年生のダンスの発表がありました。どのチームも元...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年11月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS