江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業記念講演会
行事
本日午後,卒業記念講演会を行いました。多治見在住で,文字を組み合わせて漢字を書...
卒業式会場づくり
2年生
2年生が2・3時限に卒業式に向けての会場づくりをしました。2時限に45組でシー...
12年生合同練習
本日1時限に12年生が卒業式に向け,合同で合唱の練習をしました。今まで2回の合...
要注意!
健康教育
1クラスあたりの欠人数は、それほど多くはないのですが全体での欠席数は増えてきた...
特別支援学級(みすまる学級)でお別れ会
その他
本日,みすまる学級が3月のお誕生日会と卒業する3年生のお別れ会を兼ねた,お楽し...
生徒総会
生徒会
本日5,6時間目に生徒総会が行われました。前半は各委員会の活動報告、後半は「清...
市長様より吹奏楽部に「善行賞」をいただく
部活動
本日5・6時限の生徒総会に先駆け,市長様より吹奏楽部が日頃から行ってきた地域で...
中部電力の出前授業
3年生
本日3年生の理科の時間に,中部電力職員による出前授業をしていただきました。環境...
県内では、そろそろインフルエンザ流行もピークを過ぎたところなのですが、北部中は...
寒い朝
記録的な寒波が居座り日本海側では,雪が降り続いているようです。今朝は,晴天でよ...
部活動再開
昨日で1・2年生の学年末テストが終わりましたので,昨日より部活動が再開しました...
学年レクFINAL
本日午後、3年生が中学校生活最後となる学年レクを行いました。レク係の人たちが考え...
1・2年生学年末テスト
1・2年生が学年末テスト2日目に挑んでいます。今年度最後のテストですので,今ま...
本日の欠席状況
学年末テスト2日目。今日も寒さが厳しいです。 インフルエンザが流行していたク...
3年生奉仕活動
本日12年生の学年末テストに合わせて,3年生がお世話になってきた学校をきれいに...
今日は、学年末テスト1日目です。テストということで、無理をして登校している人は...
北中生が考えた給食
今日の給食は、「ごはん、ほうれん草入りしゅうまい、チャプチェ、わかめスープ」で...
3年生を中心に、欠席人数が増えてきています。 今週は、1,2年生で学年末テス...
救急救命「心肺蘇生AED」の取り扱い授業
2年生の5クラスがAED操作実習を江南消防署署員の指導のもと,1時限から5時限...
休み明けの今日、欠席人数が増えてきました。クラス内での流行がみられます。 体...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年2月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS