江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
行事
本日1・2年生の修了式が行われ、1年が締めくくられました。はじめに東北関東大震...
江南駅での義援金活動
生徒会
本日、市内の5中学校生徒会関係生徒が、合同で江南駅前と布袋駅前に分かれ、東北地...
インフルエンザ速報
健康教育
22日(火)の病気欠席は6人でした。 インフルエンザの欠席はゼロ人になりました...
防災倉庫
その他
本日新しい防災倉庫を、体育館南側に新設いただきました。東北地方太平洋沖地震で大...
18日(金)の病気欠席は、12人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は4...
1年生百人一首大会
1年生
新体育館が完成したら実施する予定でした百人一首大会を、今日の1限目に行いました...
17日(木)の病気欠席は16人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は5人で...
募金活動
東北地方太平洋沖地震への募金活動が、昨日から各学級ごと、生徒会の議員が中心とな...
16日(水)の病気欠席は、21人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は9人...
「手作り弁当」を作りました
2年生
2年2組は2年生最後の家庭科で「お弁当」を作りました。自分達で献立を考えて、材...
15日(火)の病気欠席は、20人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は9人...
任命式と表彰伝達式
今朝は生徒会の任命式と部対抗駅伝大会の表彰伝達式が行われました。1名の生徒が体...
14日(月)の病気欠席は、25人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は3人...
1年間ご苦労様でした
PTA
PTAの第7回の常任委員会が午後開催されました。今年度最後の会として、1年間の...
部活動対抗駅伝大会
部活動
今日の午後、部活動対抗の駅伝大会を実施しました。男子の部優勝は水泳部、準優勝は...
11日(金)の病気欠席は、13人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は7...
生徒会役員選挙 投票
立会演説会に引き続き、投票が行われました。本校では江南市選挙管理委員会からお借...
生徒会役員選挙
平成23年度前期生徒会役員選挙が行われました。8名の生徒が積極的に立候補し、あ...
10日(木)の病気欠席は14人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は7人で...
琴の学習
今日の午後、2年生音楽の授業で、一宮に在住の古居先生と大久保先生をお招きして琴...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2010年3月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS