江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月29日 天皇誕生日
その他
3連休の2日目 天皇誕生日 さわやかな晴天に恵まれ,,校庭のケヤキ,クスノ...
1年生部活動体験入部2巡目の第3希望
1年生
1年生の部活動体験入部2巡目の第3希望が行われました。さわやかな天気の中,いっ...
PTA第2回常任員会
PTA
本日3時よりPTA役員会,それに続いて3時30分より常任委員会が行われました。...
職場体験学習お願いの電話
2年生
本日2年生総合の時間に,6月5日より行う職場体験学習の訪問依頼及び事前訪問のお...
北中生が考えた給食
健康教育
26日(木)今日の献立 ごはん 鰆の甘だれかけ じゃがいもの細切りいため けんち...
歯科検診
今日は3年生の歯科検診が午後行われました。歯科医校医の近藤先生ご夫妻に検診して...
第2回 部活動体験入部!
本日は、第2希望の体験入部です。
泳いでいます
部活動
水泳部は6月の合同練習会に向け朝から泳いでいます。水温はまだまだ低い中ですが、...
管内陸上強化練習始まる
6月10日(日)に行われる管内陸上競技大会に向けて練習が始まりました。昨秋の駅...
部活動体験!
第2回・第1希望の部活動体験が行われました。 好天に恵まれ、気持ちよく活動でき...
演奏してきました
昨日の日曜日に、吹奏楽部が草井こども会の『新1年生歓迎会』に招待を受け、演奏し...
男バレ!頑ばれ!
春の合同練習会、男子バレー部は、主将・伊藤司君の大活躍で、3位入賞を果たしまし...
藤まつり始まる
曼陀羅寺講演の「藤まつり」が開園となりました。テープカットの前後に、『尾張大治...
PTA総会授業参観
授業参観の様子です
授業参観・PTA総会・学年学級懇談会
昨日,晴天に恵まれた中,PTA総会が無事終わりました。昨年度役員の皆さまお疲れ...
楽しい給食の時間
1年生164名。中学校生活がスタートして3回目の欠席者『0』の日となりました。...
1年生「体験入部2日目」
体験入部2日目です。中学校生活にも少しずつ慣れ、ようやく待ちに待った部活動です...
1年生「部活動体験初日」
初めての部活動に1年生は心弾ませながら参加しました。顧問の先生や先輩方に教えて...
避難訓練
行事
本日6時限に避難訓練を行いました。今回は,年度当初であり,教室からの避難経路を...
学級役員・委員会委員長の任命式
本日朝会で,学級役員・委員会委員長の任命式がありました。どの生徒も学年を代表す...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年4月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS