江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
丹葉地方 中学校吹奏楽協議会 合同演奏会
部活動
丹葉地方中学校吹奏楽協議会合同演奏会が江南市民文化会館で開催されました。北部中...
伸びざかりの水泳部
今週、水泳部は20Km泳ぎました。とてもよい雰囲気で1週間を終えることができまし...
新チーム始動!
今週から新チームが始動しました。5 Km泳ぐことを目標にして、朝8:30から12...
布池スピーチコンテスト
名古屋布池外語専門学校で英語スピーチコンテストが開催され、2名の生徒が参加をし...
西尾張地区大会を振り返って 吹奏楽部の仲間3
パート別写真3
西尾張地区大会を振り返って 吹奏楽部の仲間2
パート別写真2
西尾張地区大会を振り返って 吹奏楽部の仲間1
パート別写真1
西尾張地区大会を振り返って 〜吹奏楽部〜
先日行われた吹奏楽コンクールでは、部旗の「一心奏音」の言葉通り、部員の心を一つ...
素晴らしい演奏でした。
行事
吹奏楽部の演奏が終わりました。課題曲と自由曲を演奏し終え、やり切ったという充実...
吹奏楽部、出発!
今日は吹奏楽部の西尾張大会が行われます。場所は名古屋文理大学文化フォーラム(稲...
水泳部 3年生から後輩へ
女子水泳部の部室黒板に3年生から後輩に向けてメッセージがありました。 1・2年生...
学級旗づくり 〜1年生〜
1年生
1年生の作成の様子です。
学級旗づくり 〜3年生〜
3年生
今年は、各学級で学級旗を作成しています。50年記念事業の取組の一つですが、体育...
渡り廊下の補修作業
その他
雨が降ると、西渡り廊下の2階が滑りやすくなり、危険でした。そこで、補修をお願い...
水泳部 清掃活動
昨日、西尾張水泳競技大会が終わり、部活動を引退する三年生がプールの清掃を行いまし...
夏休みの部活動 〜パソコン部〜
パソコン部は、「統計グラフ全国コンクール」に出品する作品づくりに取り組んでいま...
男子バスケットボール 試合終了です。
74対48で、残念ながら惜敗です。男子バスケットボールの皆さん、お疲れ様でした。...
男子テニス 西尾張大会
相手は藤浪中でした。猛暑の中、善戦しましたが、惜敗となりました。男子テニス部のみ...
男子バスケットボール速報3
いよいよ最終クォーターです。現在60対34。最後の力を振り絞って、逆転を!
男子バスケットボール速報2
ハーフタイムが終了しました。現在29対21。ここから後半。頑張れ北部中学校! ...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年7月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS