児童質問紙結果 16
- 公開日
- 2014/12/13
- 更新日
- 2014/12/13
学力学習状況調査
■46 400字詰め原稿用紙2〜3枚の感想文や説明文を書くことは難しいと思いますか
全国・愛知の平均値に比べ「そう思う」が、20%弱多いことが分かりました。「書くこと」は意図的に授業の一場面で盛り込んでいますが、まだまだ長文で表現することは難しいと感じる児童が多いようです。
■47 学校の授業などで、自分の考えを他の人に説明したり、文章に書いたりすることは難しいと思いますか
全国・愛知の平均値に比べ「そう思う」が、15%弱多いことが分かりました。発表したり、話し合ったり、聞いたりといった「かかわり合い」を意図的に授業の一場面で盛り込み、その場面は多いと回答していますが(42、43)、「難しく感じながら」実施している児童がやや多いことが分かりました。
■48 学級の友達との間で話し合う活動を通じて、自分の考えを深めたり、広げたりすることができていると思いますか
全国・愛知の平均値と大きな差異がないようです。「話し合う」ことで、学びを深めることにつなげられるよう、研究していきたいと考えます。