学校日記

2015.11.25 努力して・・・

公開日
2015/11/25
更新日
2015/11/25

校長室から

どうして、飲食店のお手洗いには、「格言」「名言」「人生訓」が貼ってあることが多いのでしょうか(笑)。

先日、とあるところで、以下の「名言」を見つけ、「なるほど〜」と納得。
紹介させていただきます。



  努力して結果が出ると、自信になる。
  努力せず結果が出ると、傲りになる。
  努力せず結果も出ないと、後悔が残る。
  努力して結果が出ないとしても、経験が残る。
  中途半端にやると他人のマネになる。
  とことんやると他人がマネできないものになる。



努力に関する格言や名言は、色々とありますが、「なぜ、努力が大切か」と聞かれれば、この言葉を伝えればスッキリしますね。
特に、高学年の古北っ子や中高生のお兄さん・お姉さんがみえる家庭は、説得力のある言葉では。