2016.9.30 30kmラン 〜いびがわマラソンにチャレンジ!〜
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
校長室から
今年の11月13日(日)に行われる「いびがわマラソン」にエントリーした、私と、佐橋先生、井戸先生、武内先生。
代休日の今日は、その合同練習にと、10kmを走った7月24日、20kmを走った8月27日に次ぐ、30kmランを実施しました(佐橋先生は、残念ながら所用により欠席)。
朝7時頃に「すいとぴあ江南」に集まると、堤防沿いをひたすら西へ走り、国道22号で折り返し、さらに犬山緑地グランドを目指し、またすいとぴあ江南に戻ってくる、30km(厳密には30.8km)コースを走りました。
今朝は、涼しく、気持ちよく走れます。特に、前半の国道22号まで行ってから折り返す20kmは、8月27日に走っているコースなので、距離を考えてのペース配分ができ、井戸先生を先頭に快調に走っていきました。なんと、「6分/km」を切るなかなかのペースで「すいとぴあ」に戻ってきました。あまりの快適なペースに驚きです。
すると、その後犬山緑地に向かう途中にダメージが現れました。武内先生と井戸先生のペースがやや遅くなり、前半の20kmとは、全く別人のような走りになってしまいました。これが、マラソンの怖いところです。「行ける!」と思って、スピードに乗った結果、後半にその反動が現れたのです。途中、それぞれのペースで走ることを確認し、ペースを落としながらなんとか完走することができました(幸い、私はラスト5kmを「攻め」て走ることができました)。
いずれにしても、3人とも完走でき、課題も見つかり、当日までの練習もイメージできるなど、充実したひとときとなりました。
さあ、残りは約6週間。それぞれの目標に向け、練習を重ね、当日は、無事にフィニッシュをしたいと思います。応援、よろしくお願いします。
(※関連サイトはこちら↓)
■いびがわマラソン