児童質問紙結果 28
- 公開日
- 2016/11/14
- 更新日
- 2016/11/14
学力学習状況調査
※グラフの帯は、最上段:本校、中断:愛知県公立平均、最下段:全国公立平均、です。なお、当日、調査に参加した児童数は84人のため、4人いれば約5%の回答率となります(1.19%/人)。よって、それ以下の数%の違いについては、大きな差異とは言えないものと考えます。その点も踏まえつつ、ご覧ください。
■82 調査問題の解答時間は十分でしたか(国語A)(上段)
※グラフの回答項目は、左から「時間があまった」「ちょうどよかった」「やや足りなかった」「全く足りなかった」となっています。
全国・愛知の平均値と比べ大きな差異はありません。しかし、「全く足りなかった」が1人います。ここに着目し、個別の支援の在り方について、考えていきたいと思います。
■83 調査問題の解答時間は十分でしたか(国語B)(下段)
※グラフの回答項目は、左から「時間があまった」「ちょうどよかった」「やや足りなかった」「全く足りなかった」となっています。
全国・愛知の平均値と比べ「ちょうどよかった」が多い値を示し、「やや足りなかった」がやや多い値を示しています。結果は、良好であったことから、ギリギリまでじっくり考える場面もあったかと推察します。