学校日記

フォー・コーナーズ

公開日
2017/08/17
更新日
2017/08/17

社会科お役立ち情報

夏休み中は、社会科に関係のある雑学を紹介しています。

アメリカの4つの州を数秒でまわる方法 があります。

エッ、どうするの?

フォー・コーナーズ へ行きましょう。

フォー・コーナーズは、アメリカ合衆国で4つの州の境界線が1点で交わっている唯一の場所で、コロラド高原の中央付近にあります。

ここには、写真上のように州名と州境を表示した記念碑が設置されています。

北西はユタ州、北東はコロラド州、南東はニューメキシコ州、南西はアリゾナ州です。
衛星写真からわかるように、周囲には土産物屋さんが並んでいます。
日本でもそうですね。

これは、州境を機械的に直線で分けたからできたもので、西部開拓時代の名残です。

入植者は、その地域に昔から存在していた文化的な地域差や川などの地形を考慮せず、緯度・経度等で境界を決めたのでしょう。

同じく入植者たちが入ったアフリカにも、直線の国境がみられます。

写真中の女の子は、それぞれの手足が違う州にあります。


カナダ を捜してみたら、やはりありました。

北緯60度0分0秒、西経120度0分0秒に位置しています。

カナダのフォー・コーナーズには、高さ1メートルのアルミニウム製の方尖塔が設置されています。

北西はノースウエスト準州、北東はヌナブト準州、南東はマニトバ州、南西はサスカチュワン州になります。

みなさん、地図で捜してみてください。
ちなみに、日本の県境にはフォー・コーナーズはありません。

画像は Wikipedia から借用しました。