江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
救命救急講習
今日の布袋小
学校では、プールでの水泳指導が始まるこの時期に、救命救急講習を行っています。 ...
雨の日の教室遊び☆(6組)
67891011組
今日は長放課は晴れのような雨のような微妙な天気でしたが,昼放課は雨が降っていた...
今日の給食は・・・特集は「ネギ」
今日の給食
今日の給食を紹介します。 ネギ入り厚焼き玉子、新じゃがの旨煮、大根サラダ、ごはん...
青嶋宮央さんはこんな人 −2−
PTA活動
6月3日に本校で講演していただく青嶋宮央さんについて紹介します。 その肩書きは...
青嶋宮央さんはこんな人 −1−
6月3日に本校で講演していただく青嶋宮央さんについて紹介します。 青嶋宮央さん...
今日の長放課
今日の長放課の様子です。 途中から小雨が振り、赤旗(運動場を使わない)になりま...
今朝の登校は・・・
朝顔が目立つ季節になりました。 5年生が復帰し、いつもの朝に戻りました。 今...
2年生 観賞会
2年生
本日、観賞会がありました。劇団影法師さんによるもので、「スイミー」「この指とまれ...
PTA広報委員会
5月29日(火)広報委員が集まり、「わかくさ1学期号」の紙面構成について話し合い...
鑑賞会の舞台
学校行事
今日の鑑賞会は大好評でした。 その舞台はどうなっていたのか? 写真は朝の準備...
6年 TEAM ONE リレーが延期です
6年生
代議員が計画してくれた,学年リレー大会が,あいにくの天気で明日に延期になりまし...
6年 TEAM ONE 影絵を鑑賞しました
楽しく鑑賞することができました。特に,人間影絵が人気でした。また,休憩中には,...
サンサン3年生 鑑賞会
3年生
今日は「劇団 影法師」の方々に影絵劇をみせてもらいました。 今の3年生にとっ...
5年生 野外学習 学年でのふり返り
5年生
学年集会にて,活動のふり返りをしました。 児童が自主的に,いろいろな場面をふり返...
5年生 野外学習 係ごとのふり返り
準備をしてきたときのように,係で分散してふり返りを行いました。 児童が主体となっ...
鑑賞会
「スイミー」「この指とまれ」「モチモチの木」の3つの影絵劇を鑑賞しました。 光と...
今日の給食は・・・特集は「トビウオ」
今日の給食を紹介します。 トビウオの竜田揚げ、柴漬けの和えもの、湯葉豆腐のおすま...
キャンプファイヤー 振り返り4
5年生野外学習のキャンプファイヤーを振り返っています。 最後の場面です。
今日は劇団影法師を鑑賞します
おしらせ
今日は鑑賞会。 今年は、劇団影法師をお招きしました。 影絵劇『スイミー』『こ...
キャンプファイヤー 振り返り3
5年生野外学習のキャンプファイヤーを振り返っています。 トーチ・トワリングです...
モラルBOX
こころの体温計
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2018年5月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS