【6年生】いじめ予防出張授業
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
校長室より
今日、6年生は「いじめ予防出張授業」を行いました。愛知県弁護士会子どもの権利委員会の小野田先生と廣浦先生にお越しいただき、「いじめ」を考える授業を行っていただきました。
「人権」や「幸福追求権」「SNSいじめについて」等お話をいただきました。また、アニメキャラクターを通して、様々な人の視線から見つめる「いじめ」について考える時間をいただきました。
私は「心のコップ」というお話が、とても印象的でした。
真剣にいじめを考える2時間でした。ありがとうございました。