学校日記

【6年生】命を救うために

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

第6学年

 今日は,消防署の方に来ていただき「応急手当講習」を行いました。
 人の命を救い,社会復帰に導くための一連の行いのことを「救命の連鎖」と言うそうです。今日は,その連鎖の一つ「一時救命処置」の胸骨圧迫の仕方とAEDの使い方を教えていただき,実際に体験をしました。
 胸骨圧迫では,思った以上に力を使い,子どもたちはかなり体力を消耗していました。AEDの取り扱いでは,機械が説明をしてくれるので「簡単にできる!」「自分にも命救える!」と感想を言っていました。
 AEDは,いろいろな施設に整備されているので,探してみるのもいいですね。まずは学校のAEDを探してみましょう。

  • 3431596.jpg
  • 3431597.jpg
  • 3431598.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60474987?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60481530?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60484576?tm=20250203120257