「学級づくり」研修
- 公開日
- 2011/10/14
- 更新日
- 2011/10/14
その他
10月13日(木)には、6年生の模擬授業の後、職員も渡邉先生のもとで研修をしました。渡邉先生は子どもたちの人間育成のために、「7つの習慣」を提唱してみえます。1主体的に行動する 2目的をもって始める 3大切なことを後回しにせず、大切なことから始める 4お互いの幸せを考える 5まずは相手のことを理解してから自分のことを理解してもらう 6そこにいる人数以上の力を発揮できるようにそれぞれが力をだし、よさを認め合い協力し合う 7自分(頭・心・体・人)を磨く といったものです。子どもたちには、ぜひ、培っていきたい力だと感じ入ると共に、我々教師自身が大きく自分を振り返り今後の実践を考える機会になりました。渡邉先生が話された『人を育てるには自分を育てる姿をみせる』という言葉を本校職員はしっかり受け止めました。。