学校日記

6年生 高齢者疑似体験(11月26日)

公開日
2013/11/26
更新日
2013/11/26

第6学年

  • 986266.jpg
  • 986267.jpg
  • 986268.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466513?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476798?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482385?tm=20250203120257

 11月26日は福祉実践教室でした。6年生は『もし自分の体が思い通りに動かすことが難しかったらどんなことが困るのだろう』というテーマで高齢者疑似体験を行いました。体中に様々なセットをつけて廊下や階段を歩くことで、お年寄りの気持ちや体を体験することができました。児童は「セットを付けて歩いてみると本当に腰が痛くて、階段を一段上るのも精一杯で、視界も悪くて想像以上に大変でした」「老人の方が困っていたら助けたいと思います」という感想をもちました。