健康チェック
- 公開日
- 2013/12/18
- 更新日
- 2013/12/18
その他
本校では、人権教育の一貫として、友達とのよりよい関係づくりと心の健康をめざして、健康チェック活動を行っています。1日の学校生活を振り返って、チクチク言葉(人をいやな気持ちにさせる言葉)を使わなかったか、ふわふわ言葉(人をうれしくさせる言葉)で思いを伝えられたかを振り返ります。1週間続け、心に残った「ふわふわ言葉」をカードに書きます。「だれにどんなときに言われたのか、または、、どんなときに言ったのか」どちらでもいいので書きます。今、全クラスに一人一人のカードをまとめて掲示してあります。それをみると、圧倒的に『ありがとう』という言葉が多いです。ただ、その他にも、はっとさせられる一言が紹介されています。『いっしょに遊ぼう』とか『楽しいね』といった何気ない言葉。当たり前と思っているそんな言葉の尊さを大人も気を付けていきたいものです。