2学期のあきつタイム(6年生)
- 公開日
- 2013/12/27
- 更新日
- 2013/12/27
第6学年
6年生のあきつタイムのテーマは「今を生きるわたし!」です。
2学期は、世界の様々な生活や文化を体験したり、調査したりする活動を通して、平和を願う日本人として世界の国々の人々とともに生きていこうという目標で学習に取り組みました。
10月には、江南市国際交流協会から、ブラジル、フィリピン、タイ、マレーシアの方をお迎えし、それぞれの国の紹介を聞いたり、一緒にゲームやスポーツを楽しんだりしました。
また、青年海外協力隊の一員としてルワンダで活躍された方からお話を聞き、国の情勢や貧しい子どもたちの生活について知ることができました。
さらに、植村先生からは、マザーハウスでボランティアをした経験談やインドの話も聞くことができました。
遠足では、リトルワールドへ行き、民族衣装を着たり異国の食べ物を味わったりしました。その中で、子どもたちは自分自身のテーマを見つけ調べ学習を行い、本や新聞などに学習した内容をまとめました。