1年生「むかしあそびを楽しむ会」(1月15日)
- 公開日
- 2014/01/16
- 更新日
- 2014/01/16
第1学年
1月15日(木),ボランティアの皆さんに教えていただきながら,1年生が「むかしあそびを楽しむ会」を行いました。けん玉,ヨーヨー,お手玉,こま,竹とんぼ,だるま落とし,あやとり,紙ひこうき,おはじきと,多くのあそびの技やうまくできるコツを教えたいただき,楽しむことができました。
「お手玉,はじめてできたよ!」「けん玉で大皿にのせることができたよ!」「こんなに高く,竹とんぼが飛ぶよ!」とできるようになったことを,興奮気味に先生のところまで見せに来てくれる児童が多くいました。どの児童も仲間とアドバイスし合って練習したり,新しい技に挑戦したり,活動に夢中になっている様子でした。改めて,昔ながらの素朴な遊びのよさを感じることもできました。
今後も,ボランティアさんに教えていただいたことを生かしながら,各学級で楽しんでいきたいと考えています。ありがとうございました。