新米校務主任の布北小見て歩き11 3年生遠足編(4月26日)
- 公開日
- 2017/04/26
- 更新日
- 2017/04/26
学校行事
今日の新米校務主任は、3年生の遠足を見て歩き!というか、ひたすら歩きました(笑)
昨日の夕方、3−1の教室にはてるてる坊主がズラリ!みんなの気持ちが天に・・・、天に・・・、残念、通じませんでした・・・。新米校務主任は、友達に「晴れの神」とよばれているのに・・・。
でも、森永乳業の工場を見たら、雨なんて関係ありませんでしたね。みんな、元気いっぱいでした。おいしいアイスもいただいて、新米校務主任のお腹もとても喜んでいました。見学では、頭だけではなく、目、耳、味覚など、さまざまな感覚を働かせることが大切です。みんなしっかり見て、聞いて、味わってたくさんのことを学べました。お弁当&おやつタイムも楽しかったね。
学校へ帰ってからは、見学でわかったことをたっぷりまとめました。その後は、交通公園で遊べなかった分、体育館でドッジボールタイム。一日中たっぷり楽しめました。今日は、しっかり体の疲れをとってください。
さて、明日はどこを見て歩き?