学校保健委員会(2月16日)
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
学校行事
5・6時限に体育館で第2回の学校保健委員会が行われました。、4〜6年生の児童と、保護者の方にも参観していただきました。今回は、愛知江南短期大学の脇坂康彦教授から、「運動で健康な体づくり」についてのお話を聴きました。
まずは、様々なストレッチを通して、自分の体のかたさに気づいたり、気持ちよく体の凝りをほぐしたりすることができました。次に、フラフープやボールを使ったレクリエーションを行いました。子どもたちは、みんなで体を動かすことの楽しさを感じた様子でした。
最後に脇坂先生は、体を成長させ、健康でいるためには「よく食べ、よく運動し、よく眠ることが大切だ」とお話されました。Y字バランスができるくらいに柔軟性があり、体を健康に保てている先生のお話は、とても説得力がありました。