今日の授業風景
- 公開日
- 2018/11/21
- 更新日
- 2018/11/21
授業風景
11月21日(水)
午前中は、風が冷たく感じましたが、午後からは温かく学習しやすい気候でした。今日は、そんな中でがんばっていた体育の授業の様子を中心にご紹介します。
1年生はマットあそびで「後ろ回り」を、4年生は走り高跳び、5年生はティーボールを行っていました。ティーボールはティーに置いた柔らかいボールを、同じく柔らかいポリウレタン製のバットで打ちます。野球やソフトボールよりも手軽で安全性も高いです。それでも、ボールやバットからは目を離さないなどの指導も十分しています。
2年生は九九の学習が進み、何人かの子が「九九名人」になりました。今日は、カルタなどのゲーム形式で九九を楽しく覚えました。