学校日記

【6年生】図工 未来のわたし

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

校長室より

  • hp8.jpg
  • hp9.jpg
  • hp10.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231470721?tm=20250212152416

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231470722?tm=20250212152416

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231470723?tm=20250212152416

 図工で「未来のわたし」という授業を行っていました。未来の自分を想像して、自分が将来したいことなどを考え、夢や願いを込めて材料や形の作り方を工夫して、形や色などの造形的な特徴を捉えながら、立体に表す粘土の授業です。
 思いに合うポーズとなるように形を工夫して、針金を折り曲げたりつなぎ合わせたりして、体の芯をつくります。そこに、表したいポーズ(動き)を重視しながら体の芯に粘土を肉付けします。さらに背景や小物などを粘土でつくったり、他の材料を活用したりしていきます。

 何を作っているのかを聴くと、一人一人にはそれぞれの物語が…。

 夢を笑顔で語る姿は、とてもすばらしい姿でした。