-
【6年生】会場づくり ありがとうございました
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
校長室より
今日の午後から開催されるPTA総会の会場準備を6年生が行いました。
短い時間で、あっという間にきれいな会場を準備してくれました。
テキパキと意欲的に、そして人のために活動する6年生は、本当に頼もしいです。
ありがとうございました。
-
今日は、授業公開・PTA総会・6年修学旅行説明会・5年生野外活動説明会・学年懇談会が行われます
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
校長室より
おはようございます。さわやかな青空が広がる朝となりました。
今日は、授業公開・PTA総会・6年修学旅行説明会・5年生野外活動説明会・学年懇談会が行われます。
日程は、以下のようです。
□授業公開(各教室)12:55〜13:40
※ 児童は、全学年14時00分に下校します。
□PTA総会(体育館) 13:50〜14:30
□6年修学旅行説明会(体育館)14:40〜15:20
□5年野外活動説明会(音楽室)14:40〜15:20
□学年懇談会(1〜4年 各学年の2組教室)14:40〜15:20
お気を付けて、ご来校ください。お待ちしています。
-
明日は、授業公開・PTA総会・学年懇談会を予定しています
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長室より
明日は、授業公開・PTA総会・6年修学旅行説明会・5年生野外活動説明会・学年懇談会が行われます。
日程は、以下のようです。
□授業公開(各教室)12:55〜13:40
※ 児童は、全学年14時00分に下校します。
□PTA総会(体育館) 13:50〜14:30
□6年修学旅行説明会(体育館)14:40〜15:20
□5年野外活動説明会(音楽室)14:40〜15:20
□学年懇談会(1〜4年 各学年の2組教室)14:40〜15:20
※校舎にお入りいただく入口を1か所とさせていただきます。保護者の皆様は、児童が使う南舎西脱履よりお入りください。
※名札の着用にご協力いただき、上履きと靴を入れる袋もご持参下さい。
※駐車場がありませんので、自動車での来校はご遠慮ください。なお、近隣施設や近くの店舗への駐車も固くお断りします。自動車等の違法駐車につきましては、注意を受けています。徒歩または自転車でお越しください。自転車置場は、体育館北・体育館西にあります。
お気を付けて、ご来校ください。お待ちしています。
-
穀雨
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長室より
おはようございます。今日は、朝から雨が降っています。
今年は4月20日(日)から始まり、5月4日(日)までが「穀雨(こくう)」と呼ばれる期間です。
「穀雨 (こくう)」 は季節を表す言葉で、この時期は、春雨が降り、穀物が潤うことから「穀雨」と呼ばれています。
植物にとっては、恵みの雨ですね。
昨日より急に気温が低い1日となります。風邪などをひかないように気をつけましょうね。
-
オリーブ
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
校長室より
玄関前のオリーブが、ずいぶん大きく枝を伸ばしていました。
いつか整えなくては・・・と思いつつも、しばらく手をつけられないままになっていました。
昨日、そのオリーブの様子に気付かれた先生と校務員さんが、今日剪定と掃除をしてぐださいました。
オリーブだけではなく、その足下の植物もきれいにしてくださいました。
とてもスッキリして、玄関前が美しくなりました。
ありがとうございました。
-
令和7年度 前期 任命式
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
校長室より
今日は、「令和7年度 前期 任命式」を行いました。
体育館で全校が集まり、委員会の委員長・議員・学級委員・通学班の班長を任命しました。
大きな声で返事をし、代表者は凜とした姿で任命証を受け取ることができました。
リーダーの活躍を期待するとともに、フォロワー(応援者)の大切さのお話をしました。
また、「協力」は「強力」というお話をしました。
全校みんなで力を合わせ、「よりよい布袋北小学校」を創っていきましょう。
-
4月24日(木)は授業公開・PTA総会・学年懇談会を予定しています
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
校長室より
おはようございます。朝から厚い雲に覆われた朝となりました。雲のおかげで、昨日ほど暑くはなく少しほっとしています。
夜には雨が降るようです。そして明日は1日たくさん雨が降るようです。
4月24日(木)は授業公開・PTA総会・学年懇談会を予定しております。
授業公開の授業内容については、今朝「tetoru」に送付いたしました。
この日は、天気が良いようです。ぜひお越しください。
今日は、任命式が行われます。
-
暑い1日になりました
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長室より
暑い1日になりました。
下校時に私のネクタイとスーツ姿を見て、「校長先生・・・服、暑くない?」と問われました。
「うーん。暑いなあ。早く半袖にしたいなあ。」と答えました。
まだ4月。でも半袖が恋しい季節になりました。
今後、さらに日々気温が上がりそうです。
-
【1・2年生】なにして あそぼうか?
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長室より
2年生は1年生の教室にむかい、名刺交換と朝顔の種をプレゼントしていました。
そして、今度一緒に行く校外学習(中央公園)で、「なにをしてあそぼうか?」という相談をしていました。
笑顔で1年生とお話しをする2年生は、とても立派でした。
1年生は、とても楽しそうでした。
-
いざという時に備えて ~避難訓練~
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長室より
今日は、避難訓練を行いました。大きな地震がおきた想定で、教室から運動場へ避難をしました。
避難経路を確認しながら、いざという時に備える訓練です。
「お・は・し・も」を意識して、とても上手に避難することができました。
「明日もしも大きな地震がきたら、自分は安全を考えて避難できるか」を日頃から意識しておくことは、とても大切なことだと考えます。「もし、大きな地震がおきた時には、ここに集合ね。」「(家族の)連絡が取れない場合は、おばあちゃんの家に連絡をしようね。」など、ご家庭でも様々な場面を想定して、話し合う場を設けていただけたらと思います。