学校日記

校長室より

  • 【5年生】体育 ソフトバレー ~いかに繋ぐか~

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    校長室より

     ネットをはって、ソフトバレーのゲームを楽しんでいました。

     アタックをして点をかせぎたくなるのですが・・・。

     あせるとうまくいきません。


     いかに繋ぐ(つなぐ)かが、勝敗のポイントとなります。

  • 【3年生】書写 つり

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    校長室より

     ひらがなで「つり」という字を書いていました。

     ゆるやかなカーブを筆でどう書けるか...。


     ひらがなは、やわらかく、バランスの難しい文字です。

  • ひとけたの温度の季節

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    校長室より

     おはようございます。朝は気温が9度。

     「ひとけたの温度の季節」がやってきました。

     山の方では、もう雪が降っているところもあるようです。


     昼には気温が20度近くまで上がるようです。寒暖差が大きいので体調をくずさないようにしましょうね。


     明日は代休日。

     4連休が始まります。

  • 【2年生】おもちゃフェスティバル かいさい

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長室より

     おもちゃフェスティバルかいさいです。

     「手づくりおもちゃ」でお店を開いています。


     「おもちゃ」や「けいひん」のクォリティがとても高いです。

     楽しく遊ぶことができました。

  • 【4年生】体育 ソフトバレー

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長室より

     体育でソフトバレーの授業を行っていました。

     レシーブするまでにワンバウンドまではOKというルールで進められています。


     ラリーが長く続くためには、レシーブの力方向のコントロールが重要になります。

     

     手の向きがどのような向きだと、どの方向にとんでいくか・・・。

     どのぐらいの強さで受けると、ちょうど良いところに飛んでいくボールになるか・・・。


     理科の学習にもつながっていきます。

  • 【3年生】理科 かげと太陽

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長室より

     運動場で「かげと太陽」の授業を行っていました。

     「かげの向きと太陽のいち」を確認するために方位磁針を使って方角を確認し、かげを記録していきます。


     このあと時間がすすむと、かげは、どのように変化していくのか楽しみですね。

  • 【1年生】生活科 あきみつけ

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長室より

     1年生は、生活科の授業で「あきみつけ」を行います。

     今日は、中央公園へ校外学習に行きます。


     「たくさん どんぐりひろってくるよ!」

     「あきの いきものを みつけてくるよ!」

     元気いっぱい、笑顔で出発しました。

     

     行ってらっしゃい。

     気をつけてたくさん「あき」をみつけてきてね。

  • きをつけて おうだんほどうを わたりましょう

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長室より

     おはようございます。青空がひろがり、天が高く感じます。

     美しく澄んだ「あおいろ」に、心がおだやかになります。


     学校の正門前の信号は、朝日のまぶしさと信号の位置が重なることがあります。

     朝に車に乗り、東の方向(今市場の交差点の方向)に向かっていると「信号が何色かわからないとき」があります。

     横断歩道を渡るときには、信号の色だけではなく、車の様子も確認してから渡りましょうね。

     

  • 青空に三日月

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校長室より

     青空に三日月。

     やさしく地球をてらしています。


     だれにも気付かれなくても

     やさしく地球を見守っています。

  • 太陽の差す角度

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校長室より

     下校時間、太陽の差す角度が変わってきました。

     グリーンロードの途中まで、影ができています。

     太陽の角度が早い時間から低くなっていることに気づきます。


     日暮れが早くなりましたね。

     気をつけて下校してくださいね。