学校日記

第3学年

  • 3年生 棒の手その3

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    第3学年

  • 3年生 棒の手その2

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    第3学年

  • 3年生 棒の手その1

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    第3学年



     今日は、安良地区の伝統芸能である「棒の手」保存会のみなさんに来ていただき話を聴きました。
     
     棒の手がどのようにでき、どうやってこの安良地区に伝わったかなどの歴史も詳しく教えていただきました。

     子どもたちは終始メモを取り、たくさん質問したり、DVDを見て驚いたり、一生懸命に話を聴く姿が見られました。


  • 3年生 運動会

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/25

    第3学年

     3年生のみなさん、運動会お疲れさまでした。よっちょれの練習は、ペアの5年生に教えてもらうところから始まりました。たくさん練習を積み重ねることで、うまくいかないこともみんなで協力して、乗り越えました。徒競走は昨年度よりも長い距離を、最後まで全力で走り抜けることができました。

  • 3年生 おでこ様

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    第3学年

     3年生は、江南市の有形文化財である安良町の「おでこ様」の学習をしました。保存会の方のお話を聴き、「おでこ様」とは何か、何年ぐらい前からあるのか、どんな願いなどが込められているのか等について知りました。みんな熱心にメモを取りながら聴くとともに、伝統文化を大切にしようとする気持ちを高めることができたようです。保存会の皆様、ありがとうございました。

  • 3年生 栄養教諭さんによる食育指導

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    第3学年

     今日は栄養教諭の青柳さんに、食育指導をしていただきました。普段食べている給食の食材に注目し、栄養バランスが整っていると気付くことができました。今日学んだことを意識しながら、これからも給食をおいしくいただきましょう!

  • 3年生 スーパーマーケット見学

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    第3学年

     3年生は社会科の学習でマックスバリュの見学に行きました。

     店内の見学だけでなく、バックヤードも見せていただき、スーパーマーケットのひみつをたくさん見つけることができました。定員さんにたくさんの質問もさせていただき、学びを深めることができました。今後の学習に活かしていきたいと思います。

  • 3年生 校外学習④

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    第3学年

     3年生全員出席です!

  • 3年生 校外学習③

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    第3学年

     メタウォーター下水道科学館では、下水の仕組みや働きを知ることができました。

  • 3年生 校外学習②

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    第3学年

    給食とはまた別の楽しさがありますね。