-
今日の給食(9月5日)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう たちうおのこうみだれかけ しのだあえ とうがんのくずじる 590kcal
とうがんは漢字で冬の瓜(うり)と書きますが、夏が旬の野菜です。冷暗所でそのまま保存しておけば、冬までもつことから、この名が付いたそうです。
(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)
-
今日の給食(9月4日)
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
今日の給食
ひやしちゅうかめん ぎゅうにゅう ひやしちゅうか(スープ) なすのそぼろいため ゴーヤとさつまいものチップス 593kcal
冷やし中華は1940年代に日本で生まれた料理です。夏の暑い時でも食べたくなるめん料理として考えられました。発祥の地は仙台、東京、京都など所説あります。
(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)
-
今日の給食(9月3日)
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう あじフライ オクラとささみのうめじそあえ あわせみそしる 590kcal
合わせみそ汁は、2種類以上のみそを使って作ります。それぞれのみその風味を補い合うことで、うま味とコクのあるみそ汁が出来上がります。
(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)
-
今日の給食(9月2日)
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのバーベキューソース たくあんあえ ごもくじる 586kcal
豚肉に多く含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える時に必要な栄養素で、疲労回復ビタミンともいわれます。豚肉を食べて暑さで疲れた体を回復させましょう。
(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)
-
今日の給食(9月1日)
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
今日の給食
ぎゅうにゅう なつやさいカレー ベーコンポテト れいとうみかん 596kcal
夏野菜は、汗で不足しがちな水分を補給してくれるカリウムや水分と、強い紫外線や夏バテから体を守ってくれるビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)
-
今日の給食(7月15日)
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
今日の給食
むぎごはん ぎゅうにゅう パンプキンカレー ウインナー(2コ) ゴーヤチップス フローズンヨーグルト 746kcal
ゴーヤはインド原産で、中国経由で日本に伝来してきた野菜です。最初は沖縄県や九州地方で食べられていましたが、今では全国に広がっています。今日は人気メニューであるゴーヤチップスにしました。
(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)
-
今日の給食(7月14日)
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
今日の給食
サンドイッチバンズパン ぎゅうにゅう フィッシュフライののうこうソース コールスローサラダ
なつやさいのミネストローネ 619kcal
バーガーはバンズパンの間に、ハンバーグやフライ、野菜などを挟んだ料理です。バーガーはアメリカ生まれで、すぐに提供でき、短時間で食べられます。
(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)
-
今日の給食(7月11日)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう いわしのおかかに チンゲンサイのささみあえ ぶたじる 580kcal
いわしは梅雨時においしくなる魚です。カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富に含まれているため、成長期に積極的に摂りたい食品のひとつです。
(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)
-
今日の給食(7月10日)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
今日の給食
ひやしちゅうかめん ぎゅうにゅう ひやしちゅうかのぐ (スープ) ささかまぼこのいそべあげ(1コ)
とうがんのそぼろあんかけ 561kcal
笹かまぼこは宮城県の仙台が発祥で、伊達家の家紋が「竹に雀」であることから、竹にちなんで「笹かまぼこ」と呼ばれるようになりました。
(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)
-
今日の給食(7月9日)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう えびシューマイ(2コ) マーボーはるさめ れいとうみかん673kcal
シューマイは中華料理の点心に分類され、餃子や春巻きも点心に含まれます。日本ではおかずとして食べられていますが、中華料理では軽食のことをさします。
(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)
学校日記
今日の給食
モラルBOX
こころの体温計
カテゴリ
配付文書
お知らせ
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
- 2025/9/8 (月)
- 資源回収(~19日) 身体測定 教育相談(~19日)
- 2025/9/9 (火)
- 読み聞かせ クラブ
- 2025/9/10 (水)
- あいさつの日
- 2025/9/11 (木)
- 学校運営協議会