学校日記

  • 来週は学習発表会を開催します

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    校長室より

     今日で1月が終わります。そして明日からは、2月の始まりです。 

     2月8日(土)は、学習発表会を開催する予定です。
     皆さんに「伝えたいこと」を一生懸命練習しています。
     布北っ子が活躍する姿をぜひ見に来てください。

     寒い日が続きます。健康には十分注意して、楽しいお休みを。

     よい週末を。

    • 3480167.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289668?tm=20250203120257

  • 赤く光る理科室

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    校長室より

    • 3481019.jpg
    • 3481020.jpg
    • 3481021.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289667?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289986?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208290192?tm=20250203120257

     6年生は、理科で「手回し発電機」を使って、赤い発光ダイオード(LED)をつける実験をしていました。100回回しただけで、約10分以上光り続けました。

     理科室を暗くして実験を行っていたので、暗闇に赤い光が浮かび上がり、幻想的な世界が広がっていました。

     「おばけやしきみたい」「影絵でじゃんけん」「影絵でハート」とっても楽しい実験でした。

  • のこり31日

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    第6学年

     卒業までのこり31日です。
     今日は、走り高とびの計測をしました。今まで、リズミカルな助走から力強くふみ切り高くとぶを意識して、何度も練習を重ねてきました。
     自分の目標を達成するために、真剣に取り組みました。

    • 3481006.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289655?tm=20250203120257

  • 2年生 今日の様子

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    第2学年

    2年生給食の様子です。楽しく会食しています。
    今週は、1組・2組ともに、学習発表会の練習をがんばりました。
    来週の土曜日が本番になります。
    素敵な発表ができるように、みんなで協力していきましょう。

    • 3480952.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289656?tm=20250203120257

  • 節分メニュー

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    校長室より

    • 3480435.jpg
    • 3480436.jpg
    • 3480437.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289654?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289979?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208290187?tm=20250203120257

     今日の給食は「節分メニュー」です。

     のりで恵方巻きを作り、無言で食べることにチャレンジしている布北っ子もいました。

    「せつぶんまめ」は、『まきたそうな布北っ子』がいましたが、教室ではまかないように放送で連絡をしました。2月2日(日)にお家でまいてくださいね。

  • 3年生 今日の様子

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    第3学年

     今日は理科の学習で砂鉄集めをしました。磁石の性質を利用して、砂鉄を集めることができました。集めたりない子もおり、「もっと集めてみたい!」といった声もたくさんありました。

    • 3480831.jpg
    • 3480832.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289653?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289978?tm=20250203120257

  • 今日の給食(1月31日)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    今日の給食

    ごはん
    ぎゅうにゅう
    えほうまきのぐ のり
    いわしのかばやき
    けんちんじる
    せつぶんまめ

    エネルギー 632kcal


    2月2日は節分です。恵方巻きは縁起の良い食材を入れた巻きずしで、節分にその年の恵方に向かって食べます。今年の恵方は西南西です。一年の健康や福を願いながら食べましょう。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

    • 3480350.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289652?tm=20250203120257

  • 今日の学習(1月31日)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    授業風景

     6年社会「長く続いた戦争と人々のくらし 」では、戦時下の人々の生活について調べました。子どもたちが疎開をしたこと、食料品や衣料品が自由に買えず、配給制だったことなどから、当時の人々の苦労や生活の工夫について、自分の考えを交えてノートにまとめました。
     5年算数「角柱と円柱」では、底面や側面の形、それらの位置関係を調べることを通して、角柱と円柱のそれぞれの特徴を伝え合っていました。

    • 3480317.jpg
    • 3480318.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289651?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289977?tm=20250203120257

  • ぼくたちがいるから だいじょうぶだよ

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    校長室より

     おはようございます。今朝もとても寒い朝でした。出勤時の外気温はマイナス3度。車の窓ガラスはガチガチに凍っていました。日本列島を大きな寒気が包み、しばらく寒い日が続くようです。来週は、雪が降るかもと天気予報で伝えていました。

     昨日は、「入学説明会・体験入学」が実施されました。昨日のHPで紹介しましたが、1年生の布北っ子が、来年入学してくるなかまに伝えたことばに、私は心を打たれました。

     みんなが入ってくるときは、ぼくたちがいるから だいじょうぶだよ
     学校でまっているね

     なんという温かい、たくましいことばなのでしょう。それを1年生が伝えたことが、本当にすばらしいことだと思います。

    • 3480164.jpg
    • 3480165.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289648?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289976?tm=20250203120257

  • まってるよ

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    第1学年

     新しい1年生を迎えるために、今日まで準備を頑張りました。
     笑顔で帰っていく子たちを見て、とてもうれしそうでした。

    • 3479981.jpg
    • 3479982.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289665?tm=20250203120257

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/208289985?tm=20250203120257