草の井っ子祭り 2
- 公開日
- 2009/01/27
- 更新日
- 2009/01/27
--- 行事速報 ---
昨日の「これ、何でしょう?クイズ」の答え合わせをしながら、草の井っ子祭りを楽しむ子どもたちの様子を紹介します。
【写真上】画用紙で作ってあったのは、段ボールで作った「エアガン」の的(まと)でした。箱の両横を手で強くたたくと、丸い穴から飛び出した風が画用紙の的を倒します。倒れた的の底に書いてある得点の合計を競い合うゲームでした。
【写真中】これは、ご想像のとおり、「ストラックアウト」というゲームの的でした。5mほど離れた場所から、ソフトテニスのボールを投げて得点を競っていました。
【写真下】音楽室で行われていたクイズ大会「ヘキサゴン」では、回答者が机の上に置いてある丸いライトの中央の部分を押して、回答権を獲得するシステムを取り入れていました。
どのゲームも、なかなかのアイデアですね♪