10月28日の草の井っ子
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
草の井っ子の活動
6年生の算数では,縮図の利用について学習していました。縮尺を使って,地図上の長さと実際の直線距離を求めます。単位換算が必要な場面もありました。これまで学習した比も活用できましたね。
4年生の算数では,1㎢などの大きな面積について学習していました。
1年生の教室の前で栽培していたさつまいもの収穫をしました。今年はやや小ぶりです。
天気がよく,長い放課には外で遊ぶ草の井っ子がたくさん(^O^)/ 高学年は,この時間に図書委員会や保健委員会の活動があります。いろいろなところで活躍していますね。