学校日記

「かそこじぞう」発表会♪

公開日
2010/02/05
更新日
2010/02/05

--- お知らせ ---

 2年2組は、国語の学習「かさこじぞう」のまとめの活動として音読劇発表会を開きました。その時の様子を紹介します。
 2年生としては素晴らしい発表会だったと思います。7つのグループが、それぞれ気に入った場面を選び、発表が終わると観客から「いいとこ見つけ」の意見が出されます。互いの良さを認め合うという姿勢が、学級の雰囲気としてできあがっているなと感じました。子どもたちの音読のうまさはもちろんですが、会の進行が全て子どもたちの手で行われていることにも感心しました。
 【写真上】授業の始めに、石田先生から発表にあたっての心構えを聴きます。
 【写真中】地蔵様の肩やら背中やらの雪をはらう「じいさま」の名演技
 【写真下】堤先生からも、お褒めの言葉をたくさんいただきました。