「アサガオ」の種をとっていました!
- 公開日
- 2011/09/16
- 更新日
- 2011/09/16
校長室から
9月16日(金)
1年1組の子どもたちが、1学期から育ててきた「アサガオ」の後片付けをしながら、種取りをしていました。「実りの秋」です。校庭には、5年生の植えた稲が穂を付けています。3年生が育てていた「ヒマワリ」もすっかり枯れ、たくさん種ができています。「サツマイモ」も大きな芋ができているかな?
校長室から
9月16日(金)
1年1組の子どもたちが、1学期から育ててきた「アサガオ」の後片付けをしながら、種取りをしていました。「実りの秋」です。校庭には、5年生の植えた稲が穂を付けています。3年生が育てていた「ヒマワリ」もすっかり枯れ、たくさん種ができています。「サツマイモ」も大きな芋ができているかな?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度