学校日記

朝礼

公開日
2012/10/15
更新日
2012/10/15

--- お知らせ ---

10月15日(月)
 清々しい秋晴れで1週間が始まりました。今日の朝礼では、委員会、代表委員会の委員長・副委員長の任命式を行いました。前期委員会から仕事を引き継いで、後期委員会もよろしくお願いします。
 その後、先日行われた陸上運動記録会の入賞者の表彰を行いました。本校では、11名の選手が入賞しました。入賞者の皆さん、おめでとうございます。また、スポーツ少年団で活躍をして入賞した児童の表彰も行いました。今後も皆さんの活躍を期待しています。
 最後に、校長先生から秋が訪れたことと2つの合言葉についてお話していただきました。校長先生が見つけた「秋」は何だったか覚えていますか?答えは○○○。(校長先生のお話をしっかりと聴いていた人はわかりますね)2つの合言葉については、写真を見ればわかりますね。「チェンジ」と「チャレンジ」です。
 「チェンジ」とは「変わる」という意味です。後期が始まって2週間経ちました。今の学年になって半年が経過しました。学級での生活や学年の行事等を通して大きく成長できたと思います。自分のことを振り返り、今までよくなかったことやできていないことは、よりよい方向に自分を「チェンジ」変えていきましょう。
 「チャレンジ」とは「いろいろな物事に挑戦する」という意味です。実りある2学期やまとめの3学期は、様々な行事があります。その行事を通して、「いろいろな物事に挑戦」して、できなかったことができるようになれるといいですね。