修学旅行速報1
- 公開日
- 2013/06/07
- 更新日
- 2013/06/07
--- お知らせ ---
6月7日(金)
風が涼しい爽やかな朝でした。天気にも恵まれ、修学旅行当日を迎えることができました。出発前に、運動場で出発式を行いました。
はじめに6年生全員でスローガンを確認しました。修学旅行のスローガンは
「友情MAX! 歴史と文化にふれる in京都・奈良」
です。仲間とともに歴史文化を学んできてください。
校長先生からは、次のような話がありました。
事前学習で調べたことを実際に自分の目で見て、耳で聴いて、そして心に残すようにしましょう。修学旅行は遊びで行くわけではありません。また、自分一人で楽しむものではありません。修学旅行を有意義にするために
「あいさつをする」
「時間を守る」
「話を聴く」
「身の回りの整理整頓をする」
を意識するようにしましょう。これらはあたりまえのことばかりです。草井小学校の6年生の皆さんならきっとできると信じています。
2日間、元気に、そして心に残るものにしましょう。
校長先生の話が終わった後、学年主任の石田先生からは、「すべての目的は、みんなで最高の思い出にすることです。『みんなで』ということが大切です。そのためには、ルールや時間を守ることが大切です。また、もし、班別行動で困った事態に直面したとき(道に迷った、友達とケンカしそうになった)は、『みんなで最高の思い出にする』ということを思い出して行動しましょう。
6年生の皆さん、気を付けていってらっしゃい!!小学校生活で一番心に残るような最高の思い出を仲間とともにつくってきてください。楽しい土産話を待ってます。
6年生の保護者の皆様、朝早くからお子様のお見送りありがとうございました。