学校日記

4年生 学校出前講座

公開日
2013/10/09
更新日
2013/10/09

4年生

 4年生は、社会科の授業で、愛知県の伝統工芸を学習します。今日は、来週の遠足で訪れる愛知県陶磁美術館から、主任学芸員の小川先生を講師としてお招きし、瀬戸焼についての学習をしました。瀬戸焼の種類や、原料の土の種類について、実物を実際にさわらせていただきながら説明を受けました。来週の遠足では、実際に瀬戸焼を作ります。遠足に向けて意欲が高まっていくのが伝わりました。