学校日記

朝礼

公開日
2013/11/11
更新日
2013/11/11

--- お知らせ ---

11月11日(月)

 先週の木曜日は「立冬」でした。立冬とは初めて冬の気配が現われてくる日のことです。農具庫付近のイチョウは色が黄色に変わりつつあります。
また、今週から冷え込みが激しくなるようです。着ていく服や体調を整えて、草の井っ子発表会に臨みましょう。

 校長先生からは読書についてお話がありました。

 皆さんは2学期が始まってから図書館で本を何冊借りて読みましたか。本を読むと、自分の知らなかったこと(世界)がわかったり、自分以外の知らない人の考えがよくわかったりすることができます。読書は「心の栄養」とも言われ、皆さんの知識を豊富にしてくれます。

 秋の代名詞の1つでもある「読書の秋」。この過ごしやすい季節を機に、ぜひ、自分で本を読む時間をつくって、多くの本に出会うようにしましょう。