学校日記

【1年生】めざせ!どうぶつはかせ!

公開日
2016/01/19
更新日
2016/01/19

1年生

1月19日(火)

 国語科「どうぶつの赤ちゃん」の学習がスタートしています。
 先日、家庭学習で、「すきなどうぶつの赤ちゃんのようすをえや文であらわそう。」をめあてに、プリント学習しました。ご家庭で、子どもたちと一緒に考えてくださったり、アドバイスをしてくださったりした様子がプリントからも伝わってきました。ご理解ありがとうございます。
 国語科の授業では、絵や文であらわしたことを皆の前で伝えました。「お父さんに教えてもらって・・・」や「家にあった本で調べて・・・」などと言っている子どももいました。
 学校では、動物の赤ちゃんについて説明された本や図鑑を読んでいる姿を多く目にします。子どもたちの関心がとても高まっているようです。ご家庭でも、動物の赤ちゃんについて話題にしていただくと、授業にもつながっていくと思いますので、よろしくお願いします。
 また、子どもたちの中から、自分たちの赤ちゃんの頃と比べてみたいという声も上がりました。今後、「ヒトの赤ちゃんについておうちの人にインタビューしよう。」という家庭学習も予定していますので、ご協力よろしくお願いします。